【協力】無錫高新区(東京)産業プロモーションのご案内

平素は当機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。日中投資促進機構では、当機構以外の団体が企画している一部のセミナーにつきましても案内を協力しており、会員さまがお申込みいただけるようにしておりますのでご活用く…

続きを読む

【報告会のご案内】 東南アジア委員会2025『東南アジア市場の最新動向―中国自動車企業の課題と展望 ~日系と競合か協調の視点から~』(2025/9/11)

 平素は日中投資促進機構の活動にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。当機構は35周年を迎え、今年度は第三国にもフォーカスをしたく東南アジア委員会を立ち上げました。 米中摩擦下、世界の企業が東南アジア市場を生産、…

続きを読む

【地銀セミナーのご案内】第11回地方銀行共催セミナー『インバウンド対応の最前線と今後の取り組み~国・自治体・事業者それぞれの視点から~』(2025/7/8)

平素は日中投資促進機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、当機構は2025年度も引き続きオンライン方式での地方銀行共催セミナーを企画、開催して参ります。今回のセミナーでは『インバウンド対応の最前線と今…

続きを読む

【セミナーのご案内】『米中摩擦と中国経済』(講師:丸紅(中国)有限公司 経済研究チーム長  鈴木 貴元 氏/株式会社みずほ銀行 中国営業推進部 上席主任研究員  細川 美穂子 氏)(2025/7/24)

 平素は日中投資促進機構の活動にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。 当機構では引き続き各種セミナーを企画、開催してまいります。2025年度の第4回目となる本セミナーでは、最新の中国経済の動向について、米中関係…

続きを読む

【ご案内】「チャイナ+アジア マネジメントスクール」- 東京リアル開催(2025/7/25~ 全3回)

 平素は日中投資促進機構の活動にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。弊機構では、毎年2回、会員企業である経営戦略コンサルティング会社 コーポレイトディレクション(CDI社)との共同企画として、「チャイナマネジメ…

続きを読む

【設立35周年記念イベントのご案内】中国・アジアビジネスのプロフェッショナルによるパネルディスカッション『中国・東南アジア・インドの最新情勢を踏まえた日本企業の今後について』(2025/9/29)

 平素は弊機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。これまで日中両国の経済関係の確立と発展に尽力して参りました弊機構はお陰様で本年3月に設立35年目を迎えました。本年も、中国・アジアの最前線で事業を率いておら…

続きを読む

【協力】2025 中国・平湖 投資環境説明会(名古屋)のご案内

平素は当機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。日中投資促進機構では、当機構以外の団体が企画している一部のセミナーにつきましても案内を協力しており、会員さまがお申込みいただけるようにしておりますのでご活用く…

続きを読む

【協力】近畿経済産業局主催無料セミナー『中国広東省・関西 環境ビジネスマッチングセミナー~自社の環境技術を世界に広めるチャンス』のご案内(2025/6/27開催)

平素は当機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。日中投資促進機構では、当機構以外の団体が企画している一部のセミナーにつきましても案内を協力しており、会員さまがお申込みいただけるようにしておりますのでご活用く…

続きを読む

【協力】 株式会社 チェイスネクスト主催 オンラインセミナー開催のご案内 『2025年版 税関手続・保税区域・加工貿易セミナー(米中対応、買単規制強化、保税品管理強化等の最新テーマも網羅)』

会員様がお申込みいただけるようにしておりますのでご活用ください(セミナーにより主催団体の参加条件もありますのでご留意ください)。 今回の7月の株式会社チェイスネクスト様主催のオンラインセミナーのお知らせでございます。 尚…

続きを読む

【ご報告】『第19回定期アンケート報告会』ならびに『2024年下期 産業動向研究報告会』を開催いたしました。

2025年5月22日10時よりWEBにて、第19回定期アンケートと2024年下期 産業動向研究の報告を行いました。 弊機構では毎年、会員企業の皆様のご協力を得て「定期アンケート」を実施しております。中国ビジネスの現状や今…

続きを読む